top of page

​​アートや音楽をたのしむ

中学生、高校生、大学生

のため自由な居場所

をつくりました。



勉強したり、iパッドをつかったり、

おしゃべりしたり、
自由
にで入りできるカフェ(空間)です。

各種機器や楽器なども無料で使えます。

また、

定期的にフェスを企画しています。

誰でも出場できます。

カフェで練習して参加してみませんか。

出場する生徒を募っています。


自主企画も年間通じて募集中です。

学習の心配、
友人のこと、学校のこと、
進学のこと、家族のこと、
関連情報を探したい、などなど
なんでも相談できます。
気軽に立ち寄ってください。


ここには、

ユニークな人生をいきる
個性豊かな専門家たちがたくさんいます。


ちばっ子寺子屋@稲毛の放課後カフェTonoRosso

ここは学童(小学生)の居場所でもあります。​
学童を卒
業してからもたちよれる場所です



ホーム: ようこそ
Volunteers-Construction

みんなよりちょっと先を生きている先輩、
人生を楽しむ達人の大人たちがいっぱい。

ちょっと頼りになります!

話にきませんか。

========


生きるコツ、
人生色々、のんびり
ストライクゾーンを広げていこう!

2000年から音楽アート(オペラ公演制作)を行ってきた
風の丘HALL(小空間オペラTRIADE)では、
芸術との架け橋となり、
芸術の力を借りて、
市民や、子ども達の日常の豊かさを
追求してきました。

長年行ってきた千葉ジュニアオペラ学校の経験から、
各種専門家の力の結集で作り上げる
総合芸術と言われるステージを創生する経験は、
規制の多い日々を懸命に生き抜い
ている子ども達の心を解きほぐし、
自分らしく生きることへの自信を
生み出してくれることを目の当たり

にしてきました。

この経験から、私達は
想像を遥かに超える
子どもたちのエネルギーをしっています。


ちばっ子寺子屋(小学生対象の学童)では、
広く芸術
=音楽・アート・自然=
を自己表現として存分に経験する場所となることが目的です。


そして小学校を卒業し、
中学、高校、大学と、大人へ向かう中で、
思春期の子ども達は周囲には話せない悩みを抱えます。

児童期から思春期へと
継続して子供に寄り添える場所として、放課後カフェがあります。
日常のちょっとした困りごとや悩みを、気軽に相談して欲しいと思います。
我々は、
芸術家や教育の専門家です。
専門の広い視野から、
また、その道を歩んでいる大人の生き様を背中で示します。
子ども達なりに一歩さきへ歩みを進め、
何か新しい視点を得てもらえたら、
嬉しく思います。

〜立ち寄って!話して!
      アートを楽しもう!〜

詳細はこちら
ホーム: 当店について

​​どうやって顔を出したらいい?

​放課後カフェは、
中学〜高校生のためにあります。
​まずは、「こんにちは!」とちょっと顔を出して、
覗いてみてくださいね!

どこの誰かをみんなに知ってもらうために、最初に登録を行わせていただきます。
登録をすれば以降は無料(*規定の日時)で利用できます。

「こんにちは!」と、
扉を開けてみてください!
入ると学生さんが平日無料で出入りできるリビングダイニングが広がっています。
本もたくさん、グランドピアノもあります。WiFiも無料で利用できます。
見学自由。
レンタルスペース(有料)もあるので、
友達と一緒に創作する場所としてもご利用できます。

ギター奏者

​​サークルを応援

〇〇サークル@ROSSO

​学校の垣根を越えた友人とのサークル活動をおこないませんか?
SNSで部員募集も応援。
好きなことが一緒の友達と繋がる場所に。

*2022年カレーサークル部員募集
カレーを商品開発?!
興味のある学生さんを募ってます!

詳細はこちら
図書館の女の子

​​中学生・高校生
おしゃべりリビング

​​放課後カフェ ROSSO 

​リビングには、アートや音楽関係の各種図書も備えています。やっぱり紙ベースで見ることも大切さにしつつ、
iPadも数台常備していますので、各種検索もできます。
グランドピアノも
よかったら弾いてください。
一人できてくれる学生さんも、大歓迎です。

詳細はこちら
グループディスカッション

​​アーティストレッスン

​​アート、古典芸能、声楽、などなど、各種講師のレッスンも開講。
中学生放課後ルームがオープンします!


寺子屋姉妹校
BIRD GLOBAL CREATIVE ACEDEMY
2023年7月にスタート。
中学生・高校生対象の

クリエイティブを追求するアカデミーです。

ネイティブによる完全英語

支援を行う放課後の居場所、

アート音楽や、

英語の習得の講座を各種提供しています。

また、
平時の中昼部
(火曜水曜木曜10時〜14時)では、

通学校への履修フォローもおこないます。

詳しくは、こちらへ。

ホーム: サービス一覧

​​放課後カフェROSSO
掲示板

定期的に更新されています

ちばっ子寺子屋@稲毛〜立ち寄って!話して!一緒に喜怒哀楽しよう!〜〜では支援の一環として、出版物、報告書、データなども含めた様々な情報をご提供しています。こちらから役立つ情報をご覧いただけます。

ホーム: リソース・資料

​夏休み特別企画

「カレー企画開発しよう」

【中高校生のための夏休み講座】
カレー好き料理好き、集まれ中学生高校生で、
将来飲食店をやってみたい、
食に興味がある、と言うお子さんへ向けた企画です。
参加費無料で、プロの飲食店経営者の指導によって
アイディア溢れる新しいカレーを創作します。
良い商品ができたら、実際カフェで提供して
お客様に食べてもらえる機会も!!
定員8名、参加希望者は、どんなカレーを作りたいか、
食べたいか、を添えて応募してください。
千葉市公認
ちば中高校生放課後カフェTonoRosso
問い合わせ 043−301−2966(ちばっこ寺子屋内)
メール terrachiba20@aau.netconnect.jp

287713948_4914579165317085_4525673161972751620_n.jpg

お問い合わせ

千葉市稲毛区園生町1111−1プチモンド稲毛1−B

043−301−2966

Asian Teens
ホーム: お問い合わせ

営業時間

​​放課後カフェ開催時間

​2022年4月より
以下の時間帯へ変更となります。

平時(学校がある時期)
月〜金

:16:00〜18:30

長期休暇中
火・水・木:16:00〜18:30

毎月第1土曜日 10:00〜12:00

グループ学生Smilling
ホーム: 営業時間
bottom of page